勝利ルート前半 太平洋転戦  

MAP 6 ガダルカナル攻撃隊追撃
機動部隊 プレイヤー
第61任務部隊 アメリカ軍・攻撃目標 47部隊 空母を含む機動艦隊
第1海兵師団 アメリカ軍・攻撃目標 40部隊 輸送艦を含む艦隊
ニュージーランドの東にある島 「ガダルカナル島」(通称、ガ島) には、日本軍がその後の進軍のために空港を建設していましたが、アメリカ軍の上陸作戦によって奪われてしまいました。
このステージは、そのガダルカナル島に進軍する敵艦隊を殲滅するステージです。
史実ではここで一進一退の攻防が続きましたが・・・ ゲームでは早期決着できるでしょうか?
このステージは、損害数(全滅部隊数)によって分岐が発生するステージです。
このステージは自軍の配置場所がかなり特殊なステージです!
マップ右下のガダルカナル島、その左上の島の間の海上、マップ右上の海上、ラバウル(マップ左上)の計4ヶ所に、バラバラに分かれています。
配置可能数は、ガダルカナルに12、その左上に25ぐらい、右上の海上には多数の部隊が配置できますが、ラバウルには8部隊しか配置できません。

開始直後、すでにガダルカナル島(マップ右下の島)には敵艦隊が大挙して押し寄せています!
よって、ガダルカナル島に置いた部隊は開始直後に逃げないとボコボコにされてしまいます。
航空機のみを配置して、開始したらすぐ後退させましょう。
主力はマップ中央に配置します。
残った分はマップ右上に配置することになりますが、前線から遠いので、移動力と燃料のある艦載機などを置きましょう。
ラバウル方面は無視でいいですが、技術を拾うために航空機を1つだけ置いておいた方がいいです。
敵艦隊の数が多いので、実はミッドウェー海戦よりハードなステージです。

@歩兵技術:小銃弾の大口径化
ここにある1マスの島

A航空機技術:燃料槽の拡大
ここの島と島の間の海峡

B航空機技術:着艦フックの装備
この地点にある2マスの島の右側
開始後、後退してマップ右上に配置した部隊との合流を待つか、それとも中央の部隊のみで戦いを始めるかの2択になります。
安全に行くなら合流してからですが、クリアまで時間がかかりますね。
どちらにせよ、ガダルカナル島の上に配置した部隊はすぐに後方に下げてください。
開始時にすでに敵との距離が近いので、戦闘機などで壁を作り相手の航空機による爆撃を防ぎます。
敵艦は射程に入っていれば戦艦の砲撃などで倒しましょう。
艦攻・艦爆での攻撃が中心になりますが、1度の攻撃では敵艦隊を倒しきれないので、あまり突出すると帰って来れなくなります。
手前の敵艦から確実に沈めていってください。
黄色の空母は2隻(ワスプ と ヨークタウン)ですが、後から赤の空母(レキシントン)も少し遅れてやってきます。
黄色の敵航空機を倒しても安心しないで下さい。
なお、この赤の空母、場合によっては戦場の中心ではなく、マップ上の方を通っていきます。
この場合、気付かないと後方から襲われて危険ですので注意してください。
敵の艦隊は両方、部隊数が3以下になると撤退します。
赤の艦隊は数字の上では多いですが、その半分以上が輸送艦に乗った上陸部隊なので、実際の戦闘能力はそんなにありません。
また、このステージには 「着艦フックの装備」 の改造技術があります。
これは陸戦(陸上戦闘機)を艦載機に出来る、もの凄く便利、かつ必須な改造技術です!!
ゲームの要となる技術なので、このステージ以外にも入手できる場所は多いのですが、早く入手しておくに越したことはありません!
マップ左上のラバウル方面に1機、この技術を拾いに行く航空機を置いておきましょう。
ただ、この 「着艦フックの装備」 は改造費がかなり高いので・・・ 入手しても、ホイホイ改造しまくらないようにして下さい。 資金と相談しながら、有用と思われる陸上戦闘機に使用しましょう。
このステージは損害(全滅した部隊)の数で、次のステージが分岐します。
損害が 11 以上だと 「勝利」 となって 「MAP10 撤収妨害作戦」 へ進みます。
損害が 10 以下なら 「大勝利」 となり、「MAP11 サイパン守備隊援護」 に進みます。
どちらに進んでもその後の展開は同じですから、大勝利できなかったからと言って、やり直す必要はありませんのでご安心を。

MAP 10 撤収妨害作戦
第64任務部隊 アメリカ軍・攻撃目標 51部隊 敵艦隊と隊空砲部隊
第二艦隊 プレイヤー
第一海兵師団 アメリカ軍・攻撃目標 30部隊 地上部隊
第二師団 日本軍・友軍 46部隊 地上部隊(主に歩兵)
ガダルカナル島に上陸したアメリカ海兵隊と日本陸軍が白兵戦を行った 「ガ島陸上決戦」 のステージです!
この戦い、史実の日本陸軍にとっては地獄の戦場となりましたが・・・ ゲームではすでに制海権を日本軍が取っているので、一転してラクなステージです。
開始前のブリーフィングでは 「陸上兵器も使用せよ」 とか言われますが、開始時の配置場所は全て海上なので陸上兵器は置けない上に、司令部の近くの港にも陸上部隊を1ターン1つずつしか置けないので、実際には陸上部隊なんて使ってられません。
普通に航空機と艦船を中心に編成しましょう。
また、このステージは珍しく、敵航空機が存在しません!
よって、こちらも戦闘機は必要ありません。
ただし、敵艦隊がいるので艦上攻撃機は必要です。

でも、敵の陸上部隊への攻撃がメインなので、ここでは艦攻よりも艦爆を中心に投入しましょう。

ガダルカナル島の周りには浅瀬が広がっているため、艦船の進行は遅くなります。
ですが、敵の司令部付近には対空砲がビッシリ配備されているので、航空機が不用意に飛んでいくとあっという間に蜂の巣です。
ここは焦らず、ゆっくりと進軍していきましょう。
浅瀬でも移動が速い駆逐艦を先行させる手もありますが、敵司令部付近にある 「榴弾砲」 は艦船にも飛んでくるので、接近しすぎるとやられます。

@航空機技術:防弾鋼板の増強
1マスの荒地の上、右下

A対空砲技術:弾倉の大型化
1マスの荒地の上、左上

B戦車技術:整備の簡略化
1マスの荒地の上
敵司令部付近の海岸まで来れば、あとは艦砲射撃で敵地上部隊を撃破していくだけです。
敵の空襲の心配もないので楽勝ですね。
右から赤の敵艦隊がやってきますが、大規模ではないので、艦攻ですぐに殲滅させることが出来るでしょう。

なお、CPU(コンピューター)側もちゃんと生産をします。
敵の対空砲を殲滅しても、敵司令部の周りをそのまま空けておくと、そこにどんどん対空砲を生産されてしまいます。
ある程度敵を殲滅したら、司令部の周辺を航空機で埋めて、生産されないようにして下さい。
敵は両方、部隊数が3以下になると撤退します。

(川を渡る日本兵に榴弾砲の雨が降る)
(支援してあげないと史実通りに・・・)
ここをクリアすれば、「MAP16 ミッドウェー再攻撃作戦」 に進みます。

MAP 11 サイパン守備隊援護
第18任務部隊 アメリカ軍・攻撃目標 21部隊 護衛艦と潜水艦隊
機動部隊 プレイヤー
第2海兵師団 アメリカ軍・攻撃目標 39部隊 上陸部隊
サイパン守備隊 日本軍・友軍 59部隊 守備隊
サイパンに進軍しようとするアメリカ上陸部隊と護衛艦隊を迎え撃つステージです。
サイパンは今では観光の島ですが、「玉砕の島」 としても知られており、追い詰められた日本兵が次々と身を投げた 「バンザイクリフ」 などの場所が有名です。
サイパンの日本軍の悲劇を未然に防ぐことは出来るでしょうか・・・?
このステージの最大の敵は、「潜水艦」 です!!
敵の潜水艦がバラバラに海域に配置されているので、これらを探して、1つずつ潰していかなくてはなりません!
敵艦隊を迎撃すると言うより、潜水艦を探す掃海任務のステージだと思いましょう。
そのため、ブリーフィング時に武装を 「対潜」 にした駆逐艦を、必ず多めに配備して下さい。

ステージ3で入手できる 「磁気探知機の搭載」 の改造をした偵察機も必ず出撃させましょう!
潜水艦探しが格段にラクになります。

敵艦隊とはマップ中央付近で遭遇しますが、それほど大規模ではありません。
赤の艦隊は数は多いですが、その大半は輸送艦に搭載された陸上部隊ですから、海上で攻撃すれば戦闘力は皆無です。

@対空砲技術:弾装の大型化
赤の司令部の2つ右のマス
敵艦隊を撃破したら、そのまま赤と黄色の司令部に向かいましょう。
敵軍も生産をしてくるので、司令部も抑えておかないと相手が撤退するまで部隊数を減らせません。
島の上の対空砲などを潰したら、航空機を真上において、生産されないようマスを塞ぎましょう。
敵は部隊数が3以下になれば撤退しますが、ここは潜水艦が多いので、とにかく潜水艦探しがメインとなりますね。

MAP 16 ミッドウェー再攻撃作戦
第三艦隊 プレイヤー
第16任務部隊 アメリカ軍・攻撃目標 29部隊 敵艦隊
第51任務部隊 アメリカ軍・攻撃目標 42部隊 上陸部隊を含む艦隊
再び 「ミッドウェー海戦」 のステージ・・・ 今度は完全な勝利を目指します。
元々ミッドウェー海戦は、日本の作戦計画にはありませんでした。
しかし、アメリカ軍がこのミッドウェー島を拠点として日本本土に爆撃を開始したため、このままでは国民の士気に悪影響が出ると判断され、急遽実施されたものです。
この2度目のミッドウェー・・・ 実は1度目よりラクです。
と言うのも、このステージには敵空母がわずか1隻のみ、しかも軽空母で、艦載機は2部隊しかいません。
これは史実のこの時期、アメリカ軍の空母が全滅していたのを再現しているのだと思われます。
その分、戦艦などの強力な敵艦が多く含まれていますが、艦攻で空から攻めれば問題ありません。
ただ、敵の陸上爆撃機が多数いるので、こちらも空から攻撃を受けないよう、戦闘機をきちんと配備してください。

このステージは敵の進軍が遅めです。
敵と遭遇するのは、マップ中央にある島(ウェーキー島)を過ぎて、さらに半分ほど行った辺りです。
黄色の艦隊はウェーキー島の攻略のためか、揚陸艦に乗った陸上部隊を含んでいますが、これはほとんど無力です。
よって、部隊数は多いですが、実際の敵の戦力は低いです。

ここでの強敵は敵司令部周辺に展開する赤の重爆撃機です。
B-24 や B-25 といった爆撃機が多数いるので、ウェーキー島を過ぎたら戦闘機は爆撃機に警戒してください。
また、ミッドウェー島(敵司令部の島)には例によって対空砲がたくさんあるので、航空機はむやみに近づかないように。

@戦闘艦技術:甲板装甲強化
ここにある浅瀬

A艦船技術:ボイラーの高圧化
この辺にある浅瀬

B空母技術:飛行甲板強化
ここの間にある浅瀬
C航空機技術:着艦フックの装備
この辺にある岩礁

トップページへ戻る 勝利ルート・中盤へ